東海まつり花火大会

スターマインや大乱玉など、約4,000発の花火が打ち上げられる、夏の一大イベント。毎年、市内外から多くの人が来場します。市の中心部で実施されるため、周囲どこからでも見ることができます。花火大会のクライマックスを飾る“大スターマイン”は迫力満点!また、大池に映る花火も見ものです。
東海市誕生の翌年から毎年開催しているこの花火大会は、市の歴史と共に歩んできたとも言える目玉イベントです。【開催時期:毎年8月第2土曜日)
※2022年度は、8月13日に市内3か所で花火の打ち上げを実施しました。
有料観覧席について
フォトギャラリー

東海市で生まれ東海市の花火を見て育ちました。 数年ぶりに本格的にカメラでの撮影に挑戦しました。 小さい頃から見てきた花火ですが、今年は見た事のない 花火もあって1時間ずっと撮影する事に釘付けになりました。今年の撮影で掴んだコツを来年に生かしてまた 楽しく撮りたいと思います! 撮影日時 :2024年8月11日20時 撮影場所 :東海市内
puraokun
今年も地元東海市の花火を撮影しました。迫力のある綺麗な写真にしました。東海市には良い所がいっぱいあってそんな良い所をたくさんの方に知ってもらって東海市にたくさんの方が遊びに来てもらえるようなきっかけの写真を発信していきたいと思い今回投稿させて頂きました。 撮影日時 :2024年8月10日20時 撮影場所 :大池公園の花火
間瀬日菜乃
昨年のシークレット花火に続いて、今年は通常開催での花火大会を撮影させていただきました。カメラマンの数も増え少しずつ花火と製鉄所の認知度も上がって来ているように思われます。撮影にはカメラ2台でのぞみ動画も撮影してYouTubeにて公開しておりますので、ご視聴いただけると嬉しいです。 撮影日時 :2023年08月12日20時 撮影場所 :金城ふ頭中央緑地
w_tanks_
東海市の工場夜景越しに見る花火がキレイでした。 ポジション選定に少し失敗して煙突が被ってしまいましたが、あえてど真ん中にもってきて主役になっていただきました。 撮影日時 :2023年8月12日20時 撮影場所 :金城ふ頭
あーる
4年ぶりに東海まつり花火大会が開催されるのをとっても楽しみにしていました。 有料観覧席から迫力ある花火を見られて幸せなひとときでした。 花火はやっぱり夏の風物詩!! 撮影日時 :2023年8月12日20時 撮影場所 :大池公園
ありちゃんイベント情報
開催時期 | 2025年8月9日(土) |
---|---|
開催場所 | 大池公園 |