平洲記念館・郷土資料館Learn Spot

平洲記念館・郷土資料館

東海市出身・江戸時代の儒学者である、細井平洲(へいしゅう)の記念館。館内には、平洲直筆の書画などを展示する「平洲記念館展示室」、情報コーナーの「平洲ホール」、平洲が江戸で開いた塾から名前をとった講義室「嚶鳴館(おうめいかん)」などがあり、平洲先生の教えを肌で感じることができます。
また、併設されている「郷土資料館」では、知多式製塩土器をはじめとする、東海市の考古資料や民具などを展示しています。

細井平洲(ほそいへいしゅう)

愛知県東海市生まれ、藩の学校教育や社会教育に大きな影響を与えた学者です。特に尾張藩藩校明倫堂の初代校長であることと、名君とたたえられた米沢藩主の上杉治憲(鷹山)公の先生として有名です。東海市では、郷土の偉人として顕彰しており、米沢市とは姉妹都市提携を結んでいます。また、細井平洲が上杉鷹山に送った言葉「勇なるかな勇なるかな、勇にあらずして何をもって行なわんや」(意味:何をやるにしてもまず勇気が必要である)が東海市芸術劇場の愛称「ユウナル東海」の語源の一つとなっています。また、細井平洲を市民に親しんでもらうために、細井平洲の青少年時代をイメージしたキャラクターの「へいしゅうくん」がいます。

上杉鷹山(うえすぎようざん)

江戸時代中期の大名で、出羽国米沢藩の第9代藩主。領地返上寸前の米沢藩の再生を成し遂げました。江戸時代屈指の名君として有名です。

フォトギャラリー

上杉鷹山先生と細井平洲先生

「学思行相まって良となす」・・・学ぶことと考えること、実行することの3つがそろってはじめて学問をしたということができるという意味です。

平洲記念館の郷土資料館館内

平洲記念館に訪れた際は、記念スタンプをどうぞ♪

東海市のらんらんバス(循環バス)で平洲記念館へ行くことができるよ。

東海市のキャラクター「へいしゅうくん」は細井平洲がモチーフなんですよ。

施設情報

住所 〒476‐0003 愛知県東海市荒尾町蜂ケ尻67番地
TEL 052-604-4141
駐車場 28台(大型バス利用も可)
開館時間 9:00~16:30
休館日 月曜日(月曜日が祝日のときは翌日)、年末年始 (12月29日~1月3日)、臨時休館日
ホームページ https://www.city.tokai.aichi.jp/bunka/1002738/1002753/1000015/index.html

付近の観光スポット

  • 嚶鳴(おうめい)広場 太田川駅前、東海市芸術劇場内にある嚶鳴広場は、平洲先生、童門先生の業績を通して、「日本人の美...
  • 農業センター 東海市の花『洋ラン』新品種開発施設でもある農業センター。 農業センターでは、洋ランを栽培、新...
  • 池下公園 東海市役所の隣にある、大きなコンビネーション遊具を中心とした遊具の豊富な公園です。 主要道路...
  • 大窪公園 新緑に囲まれた園内のキャンプ場には、屋根つきの共同かまどがあります。テントを持ち込めば宿泊が...
  • 加家公園(メルヘンの森) 木々に囲まれた加家公園には小川が流れ、芝生広場には可愛いキノコのベンチがあり、子どもたちが喜...
  • 上野台公園 日本庭園のある情緒豊かな公園。鮮やかな緑の中、3種類2,000株のかきつばたが、紫や白の凛々しい花...
  • 荒尾スポーツ広場 荒尾スポーツ広場では、グランド・ゴルフ場(16ホール)が利用できます。東海市はもちろん、知多...
  • 聚楽園公園 東海市のシンボルとも言える、高さ約18メートルの大仏が鎮座しています。公園内で、季節を感じたり...
  • 大池公園 大きな池の周りにあふれる自然。四季を通じて草花が咲き誇り、訪れる人の目を楽しませてくれます。...
  • 嚶鳴庵(おうめいあん) 聚楽園公園の丘にある「嚶鳴庵」は、細井平洲が江戸で開いた塾の名前「嚶鳴館」にちなんだ茶室です...
  • 聚楽園大仏 名鉄聚楽園駅から見上げると、森の中から顔を出す大仏。1927年に、昭和天皇のご成婚を記念して開眼...
  • カゴメ記念館 東海市で生まれたブランド「カゴメ」の歴史がわかる記念館。当時の貴重な写真や資料、道具などが展...
  • 愛知製鋼 鍛造技術の館 当社が創業以来培ってきた「自動車用鍛造品」づくりの技術に加えて、地元知多半島に残る「大野鍛冶...

ページの先頭へ